Iruca Log

Iruca Log

東京に住むWeb系エンジニアによる技術&雑記ブログ

SNSでフォローする!

python

pythonでSpymemcached互換のあるKetamaアルゴリズム書いた

こんにちは、irucaです。業務用のサーバアプリケーションでは、データベースの負荷を下げるなどの目的でmemcachedをキャッシュとして採用していることも多いと思います。 memcachedサーバはノードと呼ばれ、キャッシュ容量を増やすときはノードを増やすこと…

はてなブックマーク Web Hookを使って自分がはてブ登録したことを通知する

目次 はじめに WebHookの登録 イベント通知を受け取るプログラムを作成する 実行してみる はじめに こんにちは、irucaです。 はてなブックマークのAPIの中でも、Web Hook という機能を使って、「自分がはてなブックマーク登録したことを契機にリアルタイムで…

pythonから任意のURLをはてなブックマークに追加する [はてなREST API]

目次 はじめに 前準備 アプリケーション登録 プログラム紹介 実行してみた はじめに はてなのAPIを使って何かしてみたいなーと思って、 とりあえずpythonから任意のURLをはてなブックマークに追加するプログラムを作りました。 前準備 アプリケーション登録 …

はてなのOAuth API用のアクセストークンを簡単に取得する [python]

こんにちは、irucaです。今回は「はてなのOAuth APIを使うために必要なアクセストークン」をpythonスクリプト一発で取得する方法をまとめました。 下記に書いてあるプログラムを実行するだけで、API使用開始のためにまず障壁となるアクセストークンをすぐに…

はてなブログの自動「読者登録返し」機能を開発しました

こんにちは、イルカです。自分のはてなブログの読者になってくれた方に何かお返しがしたい!ということで、 「読者登録返し」を自動的に行う機能を独自に開発してみました。はてなユーザ間のソーシャルネットワーク形成を盛り上げる一因になれればと思ってい…

任意のはてなブログの読者になる・読者をやめるプログラム書いた [python]

こんにちは、イルカです。自分のはてなブログの読者になってくれた方のブログの読者に自動的になり返す(twitterのフォローバックみたいな!)を実現したいと思ってます。今回は「任意のはてなブログの読者になる/読者をやめる」プログラムを書いてみました…

自分が購読しているはてなブログの情報を一覧で取得するプログラム書いた [python]

こんにちは、イルカです。このブログを購読してくださっている読者の方に何かメリットを与えたい! という事で下記をプログラムでできないか検討を続けてます。 自分を読者登録してくれた人は読者登録し返す twitterのフォローバックみたいな! 自分が読者登…

自分のはてなブログの読者一覧を取得するプログラム書いた [python]

こんにちは、イルカです。はてなブログの読者数データ分析の記事を書いてから、ブログ読者の数が2倍になりました…本当にありがとうございます! iruca21.hateblo.jp今回はまた技術に関する記事です。 最後まで読むのが面倒な方に 書いたプログラム紹介 必要…

任意のはてなブログのエントリーにスターをつけるプログラム書いた [python]

こんにちは、イルカです。今日は会社から帰ってきて何かプログラムを書きたい気分だったので、 「自分のはてなアカウントから、任意のはてなブログのエントリーにスターをつける」 プログラムを書いてみました。 ご利用は自己責任で!普段お世話になっている…

はてなブログの読者をクロールしてブログ読者のデータを集めるクローラを書いた[python]

こんにちは、イルカです。今回は、はてなブログ読者をクロール(巡回)して、各ブログの読者数を調べたりはてなユーザのソーシャルネットワークを調べたりするプログラムを書いてみました。 はじめに データベースの作成 データベースへのアクセッサの作成 ク…

SQLiteを使ってローカルにDB, テーブルを作ってデータを出し入れする

こんにちは、イルカです。webから収集してきた情報なんかをとりあえず手軽にローカルのDBにでも保存すっか…じゃあsqlite使おう、と思うことが多いのですが、 いつもやり方を忘れるので備忘録的にここに書いておきます。 テーブル定義 DBとテーブル作成 デー…

他人のはてなブログの読者数を取得するプログラムをpythonで書いておいた

こんにちは、イルカです。 ふと「はてなブログの読者数と読者一覧をプログラムで取得したいな…」と思ったのでpythonで書いてみました。 仕組み 必要モジュール subscription_util.py 実行してみる 仕組み 原理としては、まずブログのaboutページに読者と読者…

Amazon Linux (EC2)に形態素解析エンジンMecabを最短でインストール&動作確認まで

この辺を参考に、amazon linux (amazon ec2, t2.microインスタンス) にmecabをインストールします。 http://qiita.com/ikenyal/items/275ca3096002822e8cd6 http://usecase.hatenablog.com/entry/2015/09/18/162018 http://qiita.com/sp6/items/c4897878b6c3…

西野カナの歌詞を分析して頻出単語を見てみた

あけましておめでとうございます。irucaです。 今日は西野カナの曲の歌詞を分析して頻出単語を調べてみました。 最近いろんなJPOPを聴いていて、日本語の豊かさに関心していたのです。 宇多田ヒカルを聞いて、俺は果たして自分が15歳のころに 「最後のキス…